交流スペース

情報発信

山城地域のこどもの居場所や、こども食堂等の紹介をホームページや冊子で発信します。

こどもの居場所づくり事業や子ども食堂の取り組み内容について、地域の関心のある方(大学生、教員OB、自治会役員等)に対して広く情報を発信する。
●ウェブサイトでこどもの貧困対策事業の紹介や、山城地域のこどもの居場所や、こども食堂等の紹介
●こどもの居場所づくり事業や子ども食堂の取り組み内容について広報誌を作成し、関係機関に配布

地域との連携

市町村、学校関係者、社会福祉協議会等、こどもの貧困に携わる団体と顔の見える関係を作ります。

情報発信の呼びかけにより、地域で関心のある方を集めて、交流会等を開催
●山城地域内で京都府や市町村が実施する子どもの貧困対策に係る事業や、きょうとこどもの城づくり・地域ネットワーク会議に積極的に参加

相談支援

新たにこどもの居場所や子ども食堂、サポーター活動の始めようとする方からの相談を受け付けています。また、アウトリーチによる開設準備支援も行います。
毎月第2・4火曜日 13:00~16:00 要予約

居場所、子ども食堂、サポーター活動の新規開拓や開設・運営支援
●拠点において、月2回、相談対応
その他、新規開拓、関心のある方に対する研修、アウトリーチによる開設に向けた準備への支援、既設の居場所、子ども食堂事業者等へのスキルアップのための研修等

研修

山城地域のこどもの居場所や、こども食堂等の紹介をホームページや冊子こどもの居場所や、こども食堂、サポーター活動等、支援員のスキルアップのための研修を行います。

支援員の派遣

他のこども食堂等から希望があった場合は、支援員等を実習生として受け入れ、業務の補助を行いながら居場所事業を体験し、ノウハウを習得できるようにします。
実習生が希望する事業所で実習ができるように調整も行います。